りょう鍼灸院

花粉症にも鍼灸!セルフケアならこのツボを

お問い合わせはこちら

花粉症にも鍼灸!セルフケアならこのツボを

花粉症にも鍼灸!セルフケアならこのツボを

2025/03/16

こんにちは、りょう鍼灸院の平井です。

2月下旬あたりから徐々に耳に入ってきた話題…今年も【花粉症】のシーズン到来ですね。

先日、毎週来られる患者さんから「例年は花粉症が特にしんどいのですが、今年は鍼をしているおかげでかなり調子がいいです!」というお言葉をいただきました。

あまり知られていませんが、花粉症にも鍼灸は有効なんです。

 

鍼とお灸による熱や刺激は身体に反応を起こさせます。

いつも気持ちいいと思っていただいている鍼やお灸ですが、実は身体からすると「怪我」や「やけど」と同じ感覚になります。

では何故、鍼とお灸が身体にいいものになるのか…。それは微弱で優しい刺激として身体に影響を与えているからなんですね。

そして身体が起こした反応に自律神経が影響を受けることで、アレルギー反応(ストレス反応)である花粉症にも効果が現れます。

 

では実際にどこのツボを刺激するのがいいのかというと、【手三里】というツボを使っていきます。

手三里の場所は、肘を曲げて出来るしわの一番外側から指3本の位置です。(写真は手を下ろして伸ばしている状態)

拳を握ったときにちょうど筋肉が盛り上がるあたりといえばわかりやすいでしょうか。

 

手三里というツボは、鼻の症状や肩こりに関係のあるツボです。

このツボにせんねん灸を置いたり、お風呂に入ったときに優しくもみほぐしてあげると少しずつ効果が現れてきます。

忙しい毎日の中でも手軽に出来るセルフケアとして、ぜひ試してみてください。

 

もっともっと、いろいろなセルフケアを知りたい!鍼灸に興味が出てきた!という方は、ぜひ当院へ。

お気軽にご相談ください。

----------------------------------------------------------------------
りょう鍼灸院
〒662-0067
兵庫県西宮市深谷町9-21 リープライツ深谷303
電話番号 : 090-9867-3944


西宮でボディメンテナンス

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。